- 「無料で遊べる競馬ゲームのアプリを教えてほしい」
- 「スイッチやプレステの競馬ゲームのおすすめは?」
- 「パソコンでできる競馬ゲームはある?」
そんな疑問にお答えします。
競馬ゲームといっても、スマホや家庭用ゲーム機、パソコンでプレイするものなど、その形態は多岐に渡ります。
本記事では、デバイス別におすすめの競馬ゲームを紹介。
あなたにぴったりの、お気に入りの競馬ゲームを見つけましょう。
パチンコが24時間スマホで打ち放題!
クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間、ネット経由で現金遊戯可能です。
パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、毎週新台を導入しています。
まずは、会員登録で「入金不要ボーナス88$&フリースピン88回」をゲットしましょう。
\ 当サイト限定スペシャルボーナスがもらえる!/
おすすめの競馬ゲームアプリランキングTOP10
まずはスマートフォン向けのおすすめ競馬ゲームアプリを、それぞれの特徴とともにランキング形式で紹介します。
数多くのアプリの中から、特に評価・満足度の高い競馬ゲームを厳選しました。
「ウマ娘 プリティダービー」は一見、正統派な競馬ゲームとは異なるように見えるかもしれませんが、育成やレースなど競馬ゲームの伝統な仕様を受け継いでいます。
1位:競馬伝説PRIDE
「競馬伝説PRIDE」は、スマートフォン向けの競馬シミュレーションゲームで、2022年6月28日にリリースされました。

このゲームは、歴代の名馬や現役の競走馬を集めて最強の厩舎を作ることを目指します。
プレイヤーは、騎手としてレースに参加し、愛馬に指示を出しながらレースを進めることがで可能です。
ゲームには600頭以上の実在する競走馬が登場し、日本競馬を代表する名馬も多数含まれています。
これにより、プレイヤーは自分の好きな馬を育てて、さまざまなレースモードで楽しむことができるというわけです。
また、全国のユーザーと競い合うウィークリーバトルや特定の条件に特化したトレーナーズカップなど、対戦要素も充実しています。
\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる /
2位:ダービースタリオン マスターズ
「ダービースタリオン マスターズ」は、スマートフォン向けの競走馬育成シミュレーションゲームで、2016年11月1日にリリースされました。

プレイヤーはオーナーブリーダーとして、競走馬を生産・育成し、さまざまなレースに出走させて競うことができます。
「ダビスタ」として知られる名作競馬ゲームのアプリ版で、面白いこと間違いなしです。

3位:ウマ娘 プリティダービー
「ウマ娘 プリティーダービー」は、Cygamesによって開発された育成シミュレーションゲームです。

このゲームは実在する競走馬を擬人化した「ウマ娘」を育成し、競走馬としてレースで勝利を目指す内容となっています。
史実がベースのストーリーが魅力で、可愛いキャラを育成できるのが人気の理由です。
アニメ化も成功しており、2024年に公開された劇場版の観客動員数を見ても、その人気がなお衰えていないことがわかります。
4位:競馬伝説NextBlood!
「競馬伝説NextBlood!」は、累計200万人がプレイした「競馬伝説」シリーズの続編であり、初のスマートフォン向けアプリとして登場しました。

このゲームは競走馬育成シミュレーションであり、プレイヤーは実在する競走馬を育成し、さまざまなレースに参加して競い合います。
基本プレイは無料ですが、一部アプリ内課金があります。

5位:G1牧場ステークス
「G1牧場ステークス」は、カイロソフトによって開発された競走馬育成シミュレーションゲームです。

このゲームでは、プレイヤーは競走馬を育成し、さまざまなレースに参加して優勝を目指します。
育成システムや種付けなど、さまざまな要素を含んでいることがこのゲームの魅力です。
ドット絵のためリアルな映像や躍動感などは期待できませんが、かわいいレトロな雰囲気のゲームが好きな方はハマると思います。
6位:ダービーインパクト
「ダービーインパクト 競馬ゲーム」は、プレイヤーが競走馬のオーナーとなり、競走馬を生産・育成し、レースに挑戦する競走馬育成シミュレーションゲームです。

このゲームは、競馬ファンや競馬ゲームファンに向けて設計されているので、特に競馬が好きでたまらないという方におすすめです。
本格的な競馬ゲームながら、通勤中などのスキマ時間でサクッと育成できます。
基本プレイ無料で、iOSとAndroid向けにリリースされているので、気になる方はインストールしてみてください。

7位:ライバル・スターズ ホース・レーシング
牧場の経営や馬の世話など、レース以外の要素も多いのが「ライバル・スターズ ホース・レーシング」です。

開発はPikPokで、プレイヤーは競走馬のオーナー兼騎手となり、牧場の経営や馬の育成に携わります。
もちろんレースもできるので、ご安心ください。
美しいリアルな3Dグラフィックが魅力で、遊べるモードが多いのもうれしいポイントです。
8位:GI-Classic コナステ
コナミの金字塔ともいえる、メダル競馬ゲームがアプリデビューしました。

このゲームは、アーケードゲーム「GIシリーズ」の要素を取り入れ、クラウドゲーミング技術によるストリーミング配信で楽しむことができます。
特に「ビクトリーチャレンジ」と呼ばれるオンライン対戦モードが人気で、このモードでは全国のプレイヤーと競い合うことが可能です。
気になる方はぜひチェックしてみてください。

9位:ウマレース
競馬ゲーム初心者に最もおすすめしたいのが「ウマゲーム」です。

操作は移動・ムチ・手綱だけとシンプルで、誰でも楽しめる内容となっています。
400頭以上のGI馬が登場し、様々なレースに挑戦できるのが魅力です。
短時間でプレイできるため、通勤・通学の合間にも楽しめます。

10位:リアル競馬ジョッキー
「リアル競馬ジョッキー」は、Ultimate Studioが提供する競馬シミュレーションゲームで、プレイヤーがジョッキーとなってリアルなレースを体験できるゲームです。

3Dの高クオリティなグラフィックで、実際の競馬レースのような臨場感を味わえます。
操作も簡単で、無料で楽しむことができるのでとてもおすすめです。
ゲームのクオリティや内容でいえばTOP3入りしてもおかしくないレベルなのですが、少し広告が多い印象を受けたのでこの順位となりました。
Switchのおすすめ競馬ゲームベスト3
次に、Nintendo Switchで楽しむことができるおすすめ競馬ゲームをランキング形式で紹介します。
Switchでは以下の3つのソフトが特に人気でした。
中でもWinning Post 10の評価は高く、ファンも多い一本となっています。
1位:Winning Post 10 2024
「Winning Post 10 2024」は、コーエーテクモゲームスが開発した競馬シミュレーションゲームで、シリーズ30周年を記念して2023年3月30日に発売されました。

このゲームは、プレイヤーが競走馬のオーナー兼ブリーダーとして馬を育成し、レースでの勝利を目指す内容となっています。
迫力のカメラワークと美麗なグラフィクス、7本のシナリオが魅力で、新たに追加された「ビクトリーチャレンジ」モードでは、全国のプレイヤーと競い合うことが可能です。
毎週の中央競馬重賞と同じレースでの対戦が楽しめるので、ぜひプレイしてみてください。
Switch版の価格は他のプラットフォームと比較しても9,680円(税込み)と安い(PS5/Windows版は10,780円)ので、おすすめです。
ちなみに、上記画像のようにたまにセール価格で購入することもできるので、こまめにマイニンテンドーストアをチェックしてみましょう。。
\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる /
2位:ダービースタリオン
「ダービースタリオン」は、Switch向けに2020年12月3日に発売されたゲームですが、その名前を知っている方は多いのではないでしょうか。

「競馬ゲームといえばこの一本」といわれるほどの名作が、Switchでプレイできるようになったのは競馬ファンにとっても嬉しいニュースだと思います。
Switch版ではグラフィックとサウンドが大幅に改良されたため、リアルな競馬体験を楽しむことが可能です。
音声実況はラジオNIKKEIの小塚歩アナウンサーが担当していますが、愛馬の名前も実況されるのがうれしいポイントです。
初心者向けに競馬用語辞典やチュートリアル、競馬チャンネルなどが充実しており、初めてのプレイヤーでも安心して楽しむことができます。
ちなみに、価格は8,580円(税込)です。

3位:Champion Jockey Special
「Champion Jockey Special」は、コーエーテクモが開発したNintendo Switch向けの競馬シミュレーションゲームです。

このゲームは、「G1 Jockey」シリーズと「Gallop Racer」シリーズを統合したもので、プレイヤーはジョッキーとして競走馬を操り、様々なレースで勝利を目指します。
ゲームの操作方法は3種類で、初心者から上級者まで楽しめる仕様です。
特にJoy-Con本物の手綱やムチを扱うように動かす操作方法は、他の競馬ゲームにはない魅力的な特徴といえるでしょう。
12,000頭以上の競走馬と35以上の競馬場が登場し、2017年日本ダービーまでの最新データも反映されています。
歴代の名馬から現役の名馬まで、多くの馬が登場するのも嬉しいポイントです。
さらに、シマウマやトラなどの馬以外の動物や、ロードバイク(自転車)も競走馬として登場します。
「もはや競馬ではないじゃないか」との声も聞こえてきそうですが、ルールはもちろん正当な競馬ゲームと同じです。
ジョッキーの衣装も騎士やピエロなど、バラエティ豊かなラインナップとなっています。
さらに「Winning Post 8 2017」とのデータ連動が可能で、同作で育てた競走馬に本作で騎乗したり、本作で育てた騎手を同作で使うことも可能です。
価格は8,580円(税抜)になります。

プレステのおすすめ競馬ゲームランキングTOP3
PlayStation向けに発売されている競馬ゲームの中から、特に人気の高い3本を取り上げます。
プレステ4から発売された「Winning Post 9 2021」は、SwitchやPCなどにも対応しているため、プレステをお持ちでない方はお手持ちのデバイスでプレイしましょう。
残りの2本は対応しているプラットフォームがプレステ2とかなり古いです。
しかし、いまだに競馬ファンの間で語り継がれる神ゲーなので、機会があったらぜひプレイしてみてください。
1位:Winning Post 9 2021
Winning Post 10はすでにご紹介したので、ここではその1つ前の作品を取り上げます。

「Winning Post 9 2021」は、コーエーテクモが開発した競馬シミュレーションゲームで、2021年4月15日に発売されました。
プレステ4以外にも、Nintendo Switch、PC(Steam)に対応しています。
最新の競馬データに対応しており、無敗の牝馬三冠を達成した「デアリングタクト」や白毛のニューヒロイン「ソダシ」など、近年活躍した競走馬が登場するのが特徴です。
「Winning Post 8 2017」とのデータ連携機能があり、育成した競走馬や騎手を他のゲームに引き継ぐことができます。
価格は8,580円(税込)ですが、運が良ければAmazonで3,000円台で買うことが可能です。

2位:ダービー馬をつくろう!5
「ダービー馬をつくろう!5」(ダビつく5)は、セガが開発・発売した競走馬育成シミュレーションゲームで、PlayStation 2向けに2005年にリリースされました。

このゲームは、プレイヤーが牧場経営者となり、競走馬を育成し、国内外のG1レースでの勝利を目指す内容です。
エンディングは複数用意されており、特定の条件を満たすことでさらに新しいエンディングを見ることができます。
現在、このゲームは新品では購入できませんが、Amazonやメルカリで約2,000円から3,000円程度で取引されています。
プレステ2用のソフトですが、「ダビつく」シリーズの最高傑作と呼ばれる1本なので、機会があればプレイしてみてください。

3位:ギャロップレーサー インブリード
「ギャロップレーサー インブリード」は、テクモ(現在のコーエーテクモゲームス)が開発・発売した競馬シミュレーションゲームです。

プレイヤーはジョッキーとしてレースに参加し、さまざまな馬やレースコースで競い合います。
このゲームは「ギャロップレーサー」シリーズの一部で、特に2006年に発売された「ギャロップレーサー7」と「ギャロップレーサー8」の2タイトルを収録した特別パッケージです。
プレステ2用のソフトで新しくはありませんが、1本で2タイトル分も楽しめる点がおすすめポイントになります。
過去の名作に触れたい方は、ぜひチェックしてみてください。
昔のゲームなので、価格もAmazonだと2,737円(税込)と安いです。

競馬ゲームはPCでも無料で楽しめる
PCでも、競馬ゲームを楽しむことができます。
ブラウザゲームの場合、有料ソフトと無料ソフトが存在しますが、今回はそれぞれ分けてランキングにしました。

【無料】PCのおすすめ競馬ゲームベスト3
ここで紹介する競馬ゲームはどれも無料ですが、ゲーム内で課金が必要になるケースもあるため注意しましょう。
1位:競馬伝説Live!
「競馬伝説Live!」は、ジークレストが開発・運営するオンライン競馬シミュレーションゲームです。

プレイヤーは全国にいるあらゆるプレイヤーと対戦することができます。
このゲームでは、馬の調教やレースへの出走登録、繁殖などが可能です。
リアルタイムで進行するレースを観戦し、馬券を購入することもできるので、競馬ファンに自信をもっておすすめできます。
2位:100万人のウイニングポストスペシャル
「100万人のウイニングポストスペシャル」では、プレイヤーがオーナーブリーダーとして競走馬を生産・調教し、レースに出走させて勝利を目指します。

他のプレイヤーと協力して「スタッド」を作り、馬の血統を広げることも可能です。
現実の番組表に基づいたレースが構成されており、実名の騎手や馬が登場します。
基本的には無料で楽しむことができますが、特定のアイテム購入時には課金が必要となるため、注意しましょう。
3位:ウマ娘 プリティーダービー
すでに紹介した大人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」ですが、PCでプレイすることも可能です。

ソーシャルゲーム要素も含まれているので、ソシャゲ好きの方にもおすすめできます。

【有料】PCのおすすめ競馬ゲームベスト3
有料の競馬ゲームを紹介します。
有料といっても、買い切りのため、アプリゲームへの課金とは違い一度購入してしまうとその後は経済的に負担になることがありません。
一度に支払う金額は高くても、長い目で見るとランニングコストのかからないブラウザゲームは課金前提のスマホアプリよりもお得だといえます。
1位:WinningPost 10
「Winning Post 10」は、コーエーテクモが開発および発売した競馬シミュレーションゲームで、2023年3月30日に日本でリリースされました。

このゲームは、シリーズの30周年を記念する作品であり、プレイヤーは馬主兼生産者として競馬の世界に参加し、馬と共に成功を目指します。
「Winning Post 10」の価格は10,780円(税込み)で、PCのほかにも
- PlayStation 5
- PlayStation 4
- Nintendo Switch
でプレイすることが可能です。
また、ひとつ前の作品である「WinningPost 9」もおすすめです。
2位:Rival Stars Horse Racing
「Rival Stars Horse Racing」は、PikPokによって開発・公開されたニュージーランドの競馬シミュレーションゲームです。

プレイヤーは荒廃した牧場を受け継ぐので、その牧場を復興し、馬の育成やレースでの勝利を目指します。
このゲームは、リアルなグラフィックとモーションキャプチャー技術を使用したアニメーションが特徴です。
シングルプレイヤーモードとマルチプレイヤーモードの両方が用意されており、さまざまなプレイスタイルで楽しむことができます。
価格は4,500円(税込)と、比較的お手頃です。

3位:Groly Horse Racing
「Glory Horse Racing」は、Equilonによって開発および公開された競馬管理シミュレーションゲームで、2020年9月29日にリリースされました。

このゲームではプレイヤーは厩舎を管理し、さまざまなレースでの馬の成功を目指します。
プレイヤーは最大200頭の馬を管理しすることができ、騎手も9つの国から選ばれた24人が登場します。
ユーザーからの口コミを受けアップデートされていく、新しいスタイルの競馬ゲームです。
ゲームの評価は賛否両論ですが、1,900円(税込)とお手頃価格です。

気になる無料競馬ゲームアプリで遊んでみよう
ご紹介した競馬ゲームは、実際の競馬を再現したリアルな体験が楽しめるだけでなく、手軽にプレイできる点も魅力的です。
スマートフォンやパソコンで手軽に始められ、オンラインでの対戦や競走馬の育成要素を楽しむことができるため、競馬ファンだけでなく、初心者でも十分に楽しめるでしょう。
競馬ゲームを通じて、実際の競馬における基本的な知識や戦術を学ぶことができるのも、大きなメリットです。
リアルタイムのレース展開や、馬のコンディションを読み取るスリリングな駆け引きが、まさに競馬ゲームの醍醐味です。
\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる /