入金不要ボーナスをゲットしよう!

競艇のルールとは?ペナルティやスタート位置等を解説【初心者向け】

競艇のルールとは?ペナルティやスタート位置等を解説【初心者向け】
クイーンカジノブログ編集部 この記事の監修者 クイーンカジノブログ編集部
     

アジアNo.1オンラインカジノとして知られる「クイーンカジノ」のブログメディア編集部です。

     

日本のオンラインカジノ市場に参入してから8年以上の運営実績から得たカジノの知識を最大限に活かした情報発信を行なっています。

     

クイーンカジノブログに掲載されているコンテンツは全て編集部によって情報の正確性、クオリティなどを精査しています。

  • 「競艇の基本ルールについて知りたい!」
  • 「待機行動って何?」
  • 「ルール違反時のペナルティは?」

そんな疑問を解決します。

競艇は、モーターを搭載したボートで競走するスポーツであり、その興奮と緊張感は多くのファンを魅了しています。

しかし、競艇の世界に初めて足を踏み入れる際には、その基本的な知識を理解することが重要です。

この記事では、競艇のルールやスタート方法、さらには選手がルールを違反した際のペナルティについて。初心者にもわかりやすいように丁寧に解説しています。

本記事を読むことで、競艇のルールにおける疑問点が解決するでしょう。

カジノ新バナー1

\入金不要ボーナスをゲットしよう!/

目次

競艇におけるルールの基本【初心者向け】

競艇におけるルールの基本を解説

競艇の基本ルールについて、初心者にもわかりやすく解説します。

競艇は、他の公営競技と比較して特殊なルールが多いため、しっかりと覚えておきましょう。

あわせて読みたい
競艇の最高配当ランキング!単勝やSG等グレードや券種ごとにプロが解説 「競艇における最高配当は?」 「SGレースの最高払戻金額が知りたい!」 「単勝や複勝など、賭式ごとの最高配当を教えてほしい」 本記事では、このような疑問に答えつつ...

競艇=ボートレース

競艇は、正式名称を「ボートレース」といいます。

2010年に名称変更が行われましたが、昔からのファンはいまだに競艇と呼ぶ人が多いです。

どちらで呼んでも間違いはありませんが、本記事では「競艇」で統一させていただきます。

レースは6艇(てい)で行われる

競艇のレースは、競馬などと違い6艇で行われます。

競艇には複数のグレードが存在しますが、どのようなレースでも6艇で行うという決まりです。

「艇」は読み方は「てい」といい、選手が乗るボートを数えるときに使います。

ちなみに、投票権のことは「舟券」という名前なので併せて覚えておきましょう。

選手の服やボートの旗の色は、

  • 1号艇が白
  • 2号艇が黒
  • 3号艇が赤
  • 4号艇が青
  • 5号艇が黄
  • 6号艇が緑

というふうに決まっています。

あわせて読みたい
競艇の売上推移を年間・場別にランキングで紹介【1レース61億】 「競艇の売上は伸びているの?」 「年間別の売上ランキングは?」 「どの競艇場の売上が好調なのか知りたい!」 あなたの抱えるそんな疑問にお答えします。 売上動向は...

レースにはグレードが存在する

レースにはさまざまなグレードがあり、「SG、G1、G2、G3、一般戦」と、全部で5つ存在します。

競艇におけるレースのグレード
  • SG(スペシャルグレード)
  • G1
  • G2
  • G3
  • 一般戦

グレードレースとは、このうち一般戦を除く「SG・G1・G2・G3」のことを指します。

グレードが高くなればなるほど、出場選手のレベルや賞金が上がっていく仕組みです。

SGは読み方を「スペシャルグレード」といい、最も選手のレベルが高く賞金が高額なレースになります。

競艇はフライングスタート方式

競艇はフライングスタート方式を採用しています。

フライングスタート方式とは、スタートラインに並んだ状態から一斉にスタートする競馬や陸上競技とは違い、「定められた時間」内にスタートラインを通ることでスタートできるというものです。

「定められた時間」とは0秒から1秒の間で、0秒に近ければ近いほど有利ですが、それよりも早いとフライングになってしまうため注意です。

あわせて読みたい
競艇の売上推移を年間・場別にランキングで紹介【1レース61億】 「競艇の売上は伸びているの?」 「年間別の売上ランキングは?」 「どの競艇場の売上が好調なのか知りたい!」 あなたの抱えるそんな疑問にお答えします。 売上動向は...

競艇におけるアルファベットの意味

競艇において、フライングは「F」というアルファベットで表されます。

大時計が0~1秒を示す間にスタートラインを通過できなかった場合は「出遅れ」となりますが、これは「L」と表示されます。

他にも、転覆などで失格した場合は「S」、欠場は「K」など、レースで起こる事象に対応したアルファベットが存在するため、覚えておきましょう。

競艇用語記号
フライングF
出遅れL
失格S
欠場K

3周でゴール

競艇は、基本的にはスタートから3周でゴールとなります。

しかし「周回短縮」となった場合は、2周で決着します。

「江戸川ボートレース場」は水面が荒れているため、周回短縮となる頻度が高いです。

カジノ新バナー1

\入金不要ボーナスをゲットしよう!/

競艇における待機行動中のルール

競艇における待機行動中のルール

競艇は、1号艇から順にスタートするわけではありません。

一斉にピットアウトをし、スタートラインまで低速でボートを動かしながらコースを取り合いますが、これを「待機行動」といいます。 

コースは枠順通り、1コースから順に入ります。

走るコースは勝敗に大きく影響するため、待機行動がレースの命運を分けるといっても過言ではありません。

ここでは、そんな待機行動中のルールについて解説します。

あわせて読みたい
競艇のフライングで引退?罰則や罰金・わざとの場合のペナルティも解説 「フライングって何?」 「どんな罰則があるの?」 「払い戻しや返還はあるの?」 そんな疑問にお答えします。 競艇において、フライングは競技の公平性を損なう可能性...

ピットアウトから「オレンジブイ」までは全速力

ブイは英語で「Buoy」と書きますが、これは「浮き」という意味です。

「オレンジブイ」はその名の通りオレンジ色の浮きで、艇が小回りをしないように設置されています。

その目的から「小回り防止ブイ」と呼ばれることもあります。

オレンジブイまでは、減速することが禁止です。

第2ターンマークまでは舵を2度までしか切れない

オレンジブイから第2ターンマークまでは、舵を2度までしか切ってはいけません。

3度以上切ってしまうと、その時点で違反となります。

また、直進時は他の艇とボート2つ分の距離を保つ必要があります。

この間隔は、スタートコースにつくまで保たなければなりません。

あわせて読みたい
競艇の勝ち方の法則やコツ・裏話を解説【初心者向け】 「競艇の勝ち方に法則はあるの?」 「初心者でも勝てる方法を知りたい!」 「勝ち方にまつわる裏話を教えてほしい」 本記事では、そんな疑問に答えつつ、競艇ファンなら...

スタート位置ではボート3つ分以上の間隔をとる

オレンジピットからスタートコースに出るまでは、ボート2つ分の間隔を空けるルールでしたが、スタート位置につく際にはこれが「ボート3つ分以上」まで広がります。

しかし、水面の荒れる江戸川ボートレース場に限り、この間隔が10mという規定になっています。

ほかにも存在する待機行動中のルール

他にも、待機行動中には以下のようなルールが存在します。

違反行為解説
他の艇の
進路妨害
失速、追突、
転舵などを行い
他の艇の進路を遮ること
右転舵ハンドルを
左以外にきること
※1コースのみは右転舵が
1回だけ可能
ターンマーク等
への接触
ボートでぶつかること
※手で触れるのもNG
故意の
モーター停止
わざとエンストを
起こすこと
※故意でない場合は
すぐにスタートさせればOK
逆航行助走距離を伸ばすために
逆走すること
あわせて読みたい
競艇は勝てない仕組みなのか?豆買いやココモ法等の必勝法を解説 「競艇で勝てないのはなぜ?」 「穴党と本命党はどちらが勝てる?」 「ココモ法ってどんな賭け方?」 「競艇で勝てない」と感じている方々にとって、本記事は必読です。...

競艇のルール違反について

競艇のルール違反について

選手が違反行為を行うと、減点や失格などの処分を受けることになります。

違反行為は、大きく分けて「待機行動違反」「整備規程違反」「管理規定違反」「優先艇保護違反」「航走指示違反」「モーターボート競走法違反」の6種類です。

特にモーターボート競争法に違反した場合は、刑法による重い処罰が下されます。

あわせて読みたい
競艇女子かわいい選手ランキングTOP10!八百長・不仲の噂や賞金も解明【2024年最新】 「女子レーサーの賞金はどのぐらい?」 「かわいい選手を教えてほしい」 「八百長や不仲の噂について知りたい」 こんな疑問を抱えている方に朗報です。 本記事では、競...

7点も減点されてしまう:待機行動違反

先ほど紹介した待機行動におけるルールを破ると、違反1回につき「事故点」が2点加算されます。

この事故点は、転覆で10点、フライングなどで20点のため、それほど痛手にはなりません。

選手にとって大きなダメージとなるのが、7点の減点です。

準決勝に出場するには点数をたくさん獲得することが重要です。

予選で7点も減点されてしまうと、準決勝戦や優勝戦に進むハードルが高くなってしまいます。

また待機行動中の違反行為は2回目だと特典除外ですが、3回目では即日帰郷です。

しかし違反行為が悪質な場合だと、1回目でも即日帰郷を言い渡されることがあります。

ちなみに、優勝戦で待機行動違反を行っても、賞金が減額されたり点数が減点されることはありません。

しかし、同じ競艇場で出走する機会を制限される可能性があります。

あわせて読みたい
競艇の舟券の買い方は?種類やコツ・おすすめアプリをプロが解説【初心者向け】 「競艇における舟券の買い方を知りたい」 「舟券の種類と買い方のコツを教えてほしい」 「舟券を購入できるおすすめアプリは?」 そんなあなたの疑問に、競艇のプロがお...

ペナルティの厳しい:整備規程違反

選手たちは、競艇場に備え付けてあるボートや部品、燃料を使用しなければいけません。

部品や燃料を外から持ち込み整備に使用したり、不正な整備を行ったり、整備不良により事故を起こすと、整備規程違反となります。

また、選手本人以外が整備を行うこともルール違反です。

選手同士で整備を手伝うことが許されているオートレースとは違います。

整備規程違反を犯した場合、出場停止にとどまらず、引退勧告が出されてしまうケースもあります。

あわせて読みたい
競艇系Youtubeチャンネル最新ランキングとおすすめ動画TOP7 「競艇について配信しているYoutuberは?」 「面白いYoutubeチャンネルが知りたい!」 「競艇に関するおすすめ動画を教えてほしい」 そんな疑問を解決します。 本記事で...

出場停止の恐れもある:管理規程違反

管理規定とは、選手が競艇場にいる間に守らなければいけないルールのことです。

選手が競艇場内に入る際には、私物検査が行われます。

その際に外部と通信できてしまうスマホやゲーム、腕時計などが見つかると、「管理規定違反」となり処分を受けることになります。

他にも、アルコールなども持ち込み禁止です。

以前にはもらった御神酒をうっかり持ち込んでしまい、帰郷を言い渡された選手もいました。

処分が優しめな:優先艇保護違反

転覆等の事故が起きた際、救助艇が選手の救助を始めます。

この際に追い越し禁止の指示が出されますが、もし破ってしまうと「優先艇保護違反」です。

違反をした選手は失格になることなく、そのままレースを続行できます。

着順の変更等もなく、処罰はほとんどのケースで賞典除外のみのため、ルール違反の中でも処分が優しめといえるでしょう。

あわせて読みたい
競艇の勝率とは?計算方法や審査期間を解説【歴代勝率ランキング】 「競艇における勝率って何?」 「計算方法は?」 「勝率の歴代ランキングを知りたい!」 そんな疑問にお答えします。 競艇における勝率の計算方法から勝率が確定する仕...

ルールに反したら失格となる:航走指示違反

事故艇が出た場合に追い越し禁止になることは「優先艇保護違反」の項目で説明しました。

このとき、選手たちは追い越しをしてはいけないのと同時に、救助艇の外側を走るルールも課されます。

救助艇の内側を走ると「航走指示違反」となり失格です。

しかし例外もあり、時には救助艇の内側を走るように指示されるケースもあります。

その場合は、外側を走った艇が失格となるため、事故が起きた際に選手はよく指示を確認しなくてはいけません。

違反したら逮捕されてしまう:モーターボート競走法違反

1951年に制定された「モーターボート競走法」は、「競艇法」とも呼ばれています。

「八百長」や「ノミ行為」は、モーターボート競争法違反に抵触します。

違反した場合は、5年以下の懲役、もしくは500万円以下の罰金です。

モーターボート競走法は、絶対に守らなければならない特に大切なルールです。

あわせて読みたい
競艇の予想屋は当たらない?X(Twitter)で人気の予想屋ランキングを公開 「競艇の予想屋の的中率は?」 「年収や予想屋になる方法は?」 「おすすめの予想屋について知りたい」 そんな疑問を解決します。 競艇ファンや競艇で収益を追求する者...

競艇のルールとは:まとめ

競艇のルールを解説:まとめ

本記事では、競艇の基本的なルールから、選手がルール違反をした際にペナルティについて解説しました。

ルールを破ると、内容によっては重い罰則が待っています。

八百長などをすると選手生命が絶たれるだけでなく、逮捕されてしまう危険あるため、必ず守らないといけません。

カジノ新バナー1

\入金不要ボーナスをゲットしよう!/

競艇のルールとは?ペナルティやスタート位置等を解説【初心者向け】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

佐藤 浩二のアバター 佐藤 浩二 Webライター

公営競技の運営スタッフとして10年以上の経験を積んだ後、公営競技専門のWebライターに転身。競馬、競輪、ボートレース、オートレースなど、様々な公営競技において、競技の運営から賭け方、戦略に至るまで幅広い知識を保有。その期間中、数十万のファンと接し、イベントの企画・実施に携わり、多くの成功を収めた。

目次