パチンコにはミドル機種と呼ばれる、大当たり確率が低めに設定されているものがあります。
古くから作られているパチンコの代表的なタイプとなっており、現在でも主力機種となっているのはミドル機種です。
ミドル機種で流行っているものが多く存在していれば、それだけパチンコ業界もいい状態になっていると言われるほど、各社が多くの力を入れている分野でもあります。
これからミドル機種で勝負したいと考えている人は、まず現在ホールに存在するおすすめ機種を知っておきましょう。
- おすすめのパチンコミドル機種
- パチンコミドル機種とは?
- パチンコミドル機種の今後
パチンコが24時間スマホで打ち放題!
クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間、ネット経由で現金遊戯可能です。
パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、毎週新台を導入しています。
まずは、会員登録で「入金不要ボーナス88$&フリースピン88回」をゲットしましょう。
\ 当サイト限定スペシャルボーナスがもらえる!/
パチンコミドル機種おすすめランキングTOP7

パチンコミドル機種のおすすめ機種を、いくつかご紹介していきます。
- ぱちんこ Re:ゼロから始まる異世界生活 season2
- ぱちんこ シン・エヴァンゲリオンType レイ
- P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
- Pとある魔術の禁書目録2
- P牙狼11~冴島大河~XX
- P大海物語5
- Pフィーバーマクロスフロンティア5
これからミドル機種を触るのであれば、ご紹介する機種から始めてみましょう。
ぱちんこ Re:ゼロから始まる異世界生活 season2
- スマパチでも爆発力を秘めた機種
- ヘソで当たれば必ず1,500個以上の出玉が手に入る
- ラッシュ突入率は低いが大量出玉を獲得できるチャンス
「ぱちんこ Re:ゼロから始まる異世界生活 season2」は、大都技研が提供している機種です。
前作から更にパワーアップさせるため、スマパチで出玉力を増やしているタイプとなっています。
何よりも優れている点は、大当たりで3,000個の出玉を獲得できるチャンスが多くなっており、大量出玉を一撃で獲得できるようになっている点です。
ラッシュ突入率は55%と低くなっているものの、継続率77%とさほど悪い数値ではないことから、1度ラッシュに入れればチャンスが大きな機種となります。
なお、右打ちに200個の当たりが含まれていますので、運が悪いと200個ばかりを取り続ける場合もある博打系の機種となっています。

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオンType レイ
- ST163回で大当たりを狙っていくタイプ
- 右打ちに入れば確実に1,500個を取れる
- ラッシュ継続率81%と続けやすい機種
「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオンType レイ」は、SANKYO系のビスティーが提供している機種です。
パチンコでは、定番となりつつあるエヴァシリーズの最新作となっており、基本的なスペックは前作のエヴァ15と似たようなものになっています。
大当たり時に得られるST163回で、1/99.5を当てるというゲーム性になっており、比較的初心者でもわかりやすくなっているタイプです。
右打ちに入ればオール1,500個となっていることから、右にさえ入れば延々と多くの出玉が獲得できる、比較的出玉力を持っている機種でもあります。


P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
- スマパチ版Re:ゼロを生み出すきっかけとなった機種
- ラッシュ突入率を下げて大当たり出玉を増やすタイプ
- スマパチより大当たり確率が高いので当たりやすい
「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」は、大都技研が開発し、ホールで大人気となった機種です。
現在は、スマパチ版の「Re:ゼロ」が市場に出ているため影を潜めているところもありますが、ミドル系の博打台として知られていたのがこの機種です。
ラッシュ突入率55%、継続率77%という数値になっていますが、ヘソの大当たりで1,500個以上の出玉が確実に取れるようになっているのが、大きなポイントとなります。
こちらも、右打ちに出玉なしというものが含まれている点には気をつけたいところですが、基本的に3,000個の出玉を狙っていくタイプなのであまり気にしなくても大丈夫です。

Pとある魔術の禁書目録2
- 基本的な出玉が1,500個以上に設定された機種
- 大当たりさえすれば大量の出玉に期待が持てる
- ラッシュ中は144回のST中に1/99を当てるタイプ
「Pとある魔術の禁書目録2」は、藤商事が開発した機種です。
前作のPとある魔術の禁書目録は、ST突入率100%を武器として人気を博していたものですが、今回は出玉性能をかなり増やすために作られたタイプです。
大当たり出玉はすべて1,500個以上、場合によっては3,000個が手に入るように作られており、多くの出玉を狙いたいと考えている人に向いています。
ラッシュ中の確率は、1/99とさほど難しいものではないため、運が良ければ連チャンして1,500個以上の出玉を取り続けられる機種となります。

P牙狼11~冴島大河~XX
- 牙狼シリーズの最新作
- 右打ちオール1,500個の出玉が期待できる
- ST突入率77%、ラッシュ継続率81%と比較的遊びやすいタイプ
「P牙狼11~冴島大河~XX」は、サンセイR&Dが開発した機種です。
牙狼シリーズは、ホールでもかなり人気を誇っているものですが、近年不調に終わっていたものも増えていたことから、再起をかけて開発された機種となっています。
右打ち1,500個を確実に取れるようにしたタイプにしており、ヘソ大当たりの出玉を減らす代わりに、継続率を高める工夫が取られています。
変なギミックなどを取り入れなかったことで、シンプルな台に変更されたこともあり、比較的初心者でも遊びやすくなっているSTタイプの機種と言えるのです。

P大海物語5
- 初心者でもわかりやすい海物語最新機種
- 当たれば確実に1,500個の出玉が獲得可能
- 確変突入率60%をどれだけ続けられるかが重要に
「P大海物語5」は、SANYOが開発してした機種です。
海物語といえばパチンコの定番機種とされていますが、今作では昨今の出玉性能に対抗するためにオール1,500個の出玉を実現し、少しでも出玉を高めようとしています。
海物語のわかりやすいポイントとして、基本的にヘソと右打ちの大当たりが同じものになっていることから、当たれば同じ数の出玉が取れるという状態になっています。
今作の確変突入率は60%と決して高い数値ではありませんが、確変に入れなかったとしても1,500個が担保されていることを踏まえると、遊びやすい機種です。

Pフィーバーマクロスフロンティア5
- まずは時短120回で大当たりを引くところからスタート
- 出玉1,500個の大当たりを引きつつ時短120回で連チャンを狙う
- c時短の中にはほぼ次回大当たり確定が含まれている
「Pフィーバーマクロスフロンティア5」は、SANKYOが開発した機種です。
特徴としてはヘソで大当たりした際、時短120回をつけて次の大当たりを狙っていくというスタイルを取っているところです。
右打ち中は、1/71程度の確率を時短120回で取っていくスタイルとなり、大当たりの80%で1,500個の出玉が取れるように作られています。
ラッシュ継続率を高めるための工夫としてc時短が採用されており、突入した場合の僅かな確率ですが時短10,000回という次回大当たり確実な状況も作れます。

パチンコのミドル機種とは?

パチンコのミドル機種というのは、大当たり確率1/319程度の機種を指します。
スマパチで大当たり確率1/349とされているものもありますが、こちらもミドル機種としてみなされるため、基本的に確率が1/350の範囲に入っていればすべてミドルです。
大当たり確率が低く設定されている代わりに、少しでも出玉性能を高めようとする工夫がされており、大当たりの出玉が1,500個に設定されているものが増えています。
項目 | 詳細 |
---|---|
ミドル機種 | 大当たりが出にくいが出玉は多い |
ライトミドル機種 | 大当たりは出やすいが出玉は少ない |
大当たり確率を犠牲にしている代わりに、少しでも出玉能力を高めて、多くの出玉を獲得して遊びやすくしているのがミドル機種の特徴です。
現在のトレンドはオール1,500個とされており、大当たりで1,500個が取れることが確定しているような機種が、人気となっています。

今後のパチンコミドル機種の導入状況

今後も、パチンコミドル機種の導入は進められていきます。
各メーカーは主力機種としてミドル機種を開発していることから、少しでも親しみやすい版権はもちろんのこと、過去に大当たりした機種の続編を作るなどの対応を取っています。
ミドル機種は毎月数機種が導入されるようになり、休日が多くなっているタイミングでは大量の機種が1度に追加されるなど、戦いが加熱しているのです。
今後も、次の機種が導入される予定となっています。
- Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
- P花の慶次〜傾奇一転〜
- P頭文字D 2nd
- P ToLOVEるダークネス
かなり長い年数ホールを支えたガンダムユニコーンの最新機種が導入される予定となっており、既に多くの注目を集めています。
また、ラッキートリガーを搭載しているミドル機として花の慶次が予定されており、変更されたラッキートリガーにより出玉性能が劇的に変わると注目されています。
アニメ関連の版権として「ToLOVEるダークネス」が準備されているなど、今後はアニメファンを狙っていく機種も多くなっていく可能性が高まっているのです。
ミドルは、年末にかけて重要機種が多く開発されると予測されるため、今後の情報には注目しておきましょう。

パチンコミドル機種に関するよくある質問

ここではパチンコミドル機種でみられる、よくある質問をご紹介します。
朝からパチンコのミドル機種を回すならどれがおすすめですか?
朝から回すのであれば「パチンコRe:ゼロから始まる異世界生活 season2」がおすすめです。
大当たりさえ引ければかなりの出玉がありますし、ラッシュ継続で多くの出玉も期待できます。
スマパチで演出もいいことから、楽しんで打てるのがいいところです。
パチンコミドル機種の特徴は何ですか?
パチンコミドル機種は、全て大当たり確率が1/319、または1/349程度に設定されています。
また、10ラウンドで1,500個の出玉を出している点も特徴的です。
大当たりは取りづらいものの、当たれば大きな出玉が取れるというのがミドル機種最大の特徴です。
パチンコのライトミドルとミドルの違いは何ですか?
パチンコミドル機種は、1/319の当たり確率ですが、ライトミドルは1/199程度の当たり確率となっています。
また、出玉性能もミドル機種は1,500個が主体ですが、ライトミドルは1,000個が主体となっています。
大当たり確率を高めて出玉性能を落としているのが、ライトミドルと判断してください。
パチンコのミドル機種はどれくらいの回転数が必要ですか?
ミドルの回転率は機種によって変わりますが、17回転程度は最低でも欲しいところです。
ホール側の調整によっては、20回転以上も夢ではないため、なるべく釘の様子を見て勝負してください。
釘の状態が悪く、15回転以下に調整されているものは打たないほうが無難です。
パチンコのミドル機種が当たりにくいのはなぜですか?
大当たり確率が、低く設定されているためです。
ヘソの大当たり確率を減らすことによって、出玉が出るように作られているのがミドル機種の特徴です。
なかなか当たらないのは気になる点ですが、当たればチャンスが大きいため狙いやすくなっています。

まとめ:パチンコミドル機種おすすめランキングTOP7

パチンコミドル機種は、おすすめ機種がたくさんあります。
機種によって工夫されている部分もいくつか存在し、出玉性能が極端に高いものも含まれています。
出玉がたくさん撮れるようになっている機種ほど現在は人気となっており、各社で出玉を強化するための対策が取られているのも事実です。
今後も多くのミドル機種が導入を予定していることから、出玉で勝負したいと思っている人はミドル機種を狙ってみるのもおすすめです。
\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる /